fc2ブログ

お正月の用意

寒い日が続いております。
黒澤館でもお正月の用意の
松飾りや鏡餅づくりをしました。

松飾り
木曽地方では”おやす”という
神様にお供えする器のかわりのワラで編んだものを付けます。
鏡もち
のし板の上でついた餅を形よく丸くします。
スポンサーサイト



クリスマス近づいてきました

今年も早いもので師走の月を迎えてしまいました。
ただあわただしく月日が過ぎ去っていくばかりです。

今日は、クリスマスツリーを飾りました。
雪もちらちらと朝から降っています。

ツリー飾りました。

雪が積もりました。

黒澤館の冬支度

薪ストーブを使っているので、こうして薪割をしています。
薪ストーブは、とても暖かく
木曽の冬には欠かせません。

冬支度の薪割り

これで安心して寒い冬を過ごせそうです。

積み上げた薪です

きそふくしまスキー場の辺り一面真っ白!!

暖かい日が続いていましたが、12月に入り急に寒くなりました。しかも雪の日がほとんど。
スキー場ももうすぐオープンします。スキーにボードに家族やお友達と出かけませんか?

雪景色です

きそふくしまスキー場オープンもうすぐ
プロフィール

黒澤館&石室山荘

Author:黒澤館&石室山荘
信州木曽御嶽山

木曽町三岳「黒澤館」
標高2800m「石室山荘」

日々の様子をお伝えしています。

カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
お客様
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: