fc2ブログ

木曽西E組同級会を開催しました

同級会集合写真

なんと高校卒業以来32年ぶりに同級会を開催しました。32年というとそれぞれ色々あったかと
思いますが、先生をはじめ、みんな元気そうで本当に嬉しく思いました。
次回の同級会も楽しみにしています。次の同級会は黒澤館でなくても良いですが
たまにはご利用下さい。御遠方から出席いただき本当にお疲れ様でした。
スポンサーサイト



菜洗いしました

信州ではこの時期どのお宅でも見られる風景
お漬物にする菜っ葉を洗う作業です。

黒澤館でも従業員総出で畑の菜っ葉を摘み取り
そして菜洗いをします。
その洗ったものを今度は大きな樽の中に入れ、
塩漬けにします。何日後かに各家庭それぞれ
お好みの味付けをします。

毎年漬けますが、毎年違う味のお漬物が
出来上がりますね(*^_^*)

菜洗い

まんごおりな

お漬物

大根を洗い、お漬物の準備です。
何日か、天日に干します。
今年も大根が沢山採れました。

大根洗う  大根洗い


大根干してます

漬物を漬ける時期になりました

黒澤館では、毎年畑で採れた野菜大根やカブそして菜っ葉を
漬けます。
今年も野菜がたくさん収穫できたので、
たくあん、赤カブの甘酢漬け、お葉漬けが
できそうです。

一雨ごとに寒くなるそうです。
冬支度をしなくては、いけませんね。

2回目の
プロフィール

黒澤館&石室山荘

Author:黒澤館&石室山荘
信州木曽御嶽山

木曽町三岳「黒澤館」
標高2800m「石室山荘」

日々の様子をお伝えしています。

カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
お客様
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: