fc2ブログ

オハタキ

黒澤館の
年間行事の1つ
米の粉でお団子を作ったオハタキを山の神様、馬頭観音、産土様へお供えします。


スポンサーサイト



菜洗い

今朝はとても寒く霜柱が出来ていました。

御嶽山もすっかり雪がかぶり
冬です。




こちらも冬支度です。
恒例の
菜洗いをしました。

秋の収穫です

大根洗いをしました。

漬け物の準備です(*^。^*)



これはナアニ?



みょうがの花ですヽ(^o^)丿

雪化粧

御嶽山も本格的に雪化粧をし、ふもとも幾度か雪が降りました。先月末に友人と北アルプスに行ってきましたが、山のてっぺんだけが白く輝いていてとてもきれいでした。久しぶりにのんびりとした山行で堪能しました。山小屋の皆さん寒い中お仕事大変ですが、頑張ってください。そういえば去年の今頃まだ自分も山小屋にいたんだ。span>

黒澤館ホームページについて

;">ただ今、黒澤館のホームページは更新されないまま少し時間が経ってしまいました。
実はホームページのリニューアルをすすめておりますのでもうしばらくお待ちください。
新着情報をどんどんお伝えできるよう、検討中です。
プロフィール

黒澤館&石室山荘

Author:黒澤館&石室山荘
信州木曽御嶽山

木曽町三岳「黒澤館」
標高2800m「石室山荘」

日々の様子をお伝えしています。

カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
お客様
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: