fc2ブログ

やっとです(^O^)

ようやくヘリコプターで石室のトイレの材料が荷揚げされ 
建前も済ませました。
あいにくの雨の中…雪の中で大工さん寒い中
ご苦労様でした。

石室建前


今朝は初冠雪のようデス
 
初冠雪


更に御嶽山9合目からこんな画像も届いています

樹氷   雷鳥

樹氷と雷鳥です
雷鳥のお腹が白い羽に生え変わっていますね

もう石室山荘付近は冬の訪れがやって来たようです
スポンサーサイト



石室山荘から撮ったウロコ雲

石室山荘から久しぶりに画像が届きました
あきのウロコ雲

もう宿泊はできませんが、まだトイレ改装途中のため
小屋は開いています。
休憩くらいなら大丈夫かも。


ロープウェイの駐車場から少し降りてきた
道路の脇のもみじです。

もみじ   葉っぱの絨毯

紅葉してます!

この辺りまで紅葉して来ました。

赤や黄色に色づいた景色は
何といってもすばらしいですねー

今日は雨ですが、晴れたらどこかに
出掛けたくなります。きっと。

あきの御嶽山


石室山荘の営業終了のお知らせ
今年の営業は終了いたしました。
また来年7月~の営業になります

よろしくお願いします。

今年お越し下さった方へ

ありがとうございました。\(゜ロ\)(/ロ゜)/
また来年お待ちしています。
プロフィール

黒澤館&石室山荘

Author:黒澤館&石室山荘
信州木曽御嶽山

木曽町三岳「黒澤館」
標高2800m「石室山荘」

日々の様子をお伝えしています。

カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
お客様
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: