fc2ブログ

雛人形が勢ぞろい

今年も桃の節句が近づいて来ました。

黒澤館のお座敷にもお雛様がずらりとお目見えです。


お雛様です   おひなさま


押し絵雛  押し絵雛です
スポンサーサイト



梅の木剪定

">黒澤館には梅畑があり、今現在は剪定の真っ最中です。大小30本ほどのうち小梅の木が5本、しらかがの木が25本です。梅栽培にあたっては剪定と周りの草刈りだけで、一切消毒はしません。ですのでお客様に安心して食べていただけます。しらかがは甘くかりかりとした食感に仕上げ、漬け汁は梅酒として夏バテ予防におすすめです。
自家製の良さをお客様に喜んでいただければ幸いです。もう少しで剪定も終わりそうですが、まだまだ寒く手足が
冷えますが、6月の収穫を楽しみにがんばりまーす。
span>http://www.kurosawakan.com/

スノートライアル連休前半の降雪でコースも最高

スノートライアル広場  トライアル



12日参加の75台、13日は更に多くの選手が、、、始めての御嶽山の麓コースはいかがでしたでしょうか?
連休前は少し気温も上がり、雪が溶けてコースの心配をしていましたが、連休前半の降雪と冷え込みで
ツルッツル。アクシデントも多かったとのこと。でも運転した方の感想を伺ったら、『もう、最高。』ですって。

続きを読む

すんき漬けのパワー?NHKゆうどきネットワーク

2月10日夕方NHKでゆうどきネットワークという番組がありましたが、そこで木曽の名物塩を使わない漬物『すんき』が取り上げられました。植物性乳酸菌がたくさん含まれまだまだ未知の体に良い成分がこれから期待できる食品とのこと。信州大学の教授のお話ですが、どうやらアレルギーを緩和してくれる成分が含まれているとか。このストレス社会の現代人にはうれしい食材であるのだと木曽の人々は自負しております。皆様厳冬の木曽ならではの魅力を体験しに来てください。http://www.ontake-ishimuro.com/>

スノートライアル大会

2月12日(土)13日(日)

”御岳 SNOW FESTIVAL”
 豪快な林道スノートライアルが
 木曽町三岳で行われます!!

なお12日(土)13:00~18:00
  13日(日) 7:00~16:00

三岳お祭広場にてノスタルジックカー、WRCグループNラリーカー
レプリカカーの展示会あり


繝医Λ繧、繧「繝ォ+004_convert_20110210124134[1]  繝医Λ繧、繧「繝ォ+001_convert_20110210124610[1]

木曽御嶽山の山小屋 石室山荘ホームページアップしました

木曽御嶽山の山小屋 石室山荘のホームページをアップしました。
今まで木曽御嶽山ふもとのお宿、黒澤館と同じアクセスで石室山荘をご案内
しておりましたが、新規にURLを設けてよりリアルタイムに情報をお届け
していきたいと思いますのでよろしくお願いいたします

 URLは   http://www.ontake-ishimuro.com/ です。お楽しみに。

すんきまつりと氷雪の灯祭りのご案内

今日は、飯田からすんきそばを食べにお客様がいらっしゃいました。
ただいま、すんきまつり真っ最中!(´Д`)
2月13日(日)までお楽しみいただけます。 
黒澤館では期間中すんきそば、すんきうどん、すんきラーメンをお出ししています!!
ぜひ、食べに来てください(°∀°)
逋ス蟾晄ーキ譟ア鄒、縲√☆繧薙″逾ュ+020_convert_20110204110941[1]

そして木曽路 氷雪灯祭りが 2月5日(土)三岳 (交流センター)にて行われます
逋ス蟾晄ーキ譟ア鄒、縲√☆繧薙″逾ュ+019_convert_20110204111308[1] 
福島宿 2月4日(金)5日(土)開催
アイスキャンドルロードもお楽しみいただけます!!
八沢地区では雪像も作られてます。今年はどんな雪像がお目見えするのかな?
木曽青峰高校へ通う娘も参加します

逋ス蟾晄ーキ譟ア鄒、縲√☆繧薙″逾ュ+025_convert_20110204113241[1]  逋ス蟾晄ーキ譟ア鄒、縲√☆繧薙″逾ュ+026_convert_20110204113438[1]

続きを読む

御嶽山の山小屋、石室山荘ホームページアップしました

2月に入りまだまだ寒い日が続きます。
皆様お体ご自愛ください。
さて、今まで黒澤館と石室山荘は同じURLで2つの施設を
ご案内してまいりましたが、このたび石室山荘のホームページ
をアップしました。span> URLは  http://www.ontake-ishimuro.com/です。 今後ともよろしくお願いいたします。
プロフィール

黒澤館&石室山荘

Author:黒澤館&石室山荘
信州木曽御嶽山

木曽町三岳「黒澤館」
標高2800m「石室山荘」

日々の様子をお伝えしています。

カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
お客様
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: