おんたけの窓からこんにちは
初雪
今日木曾に初雪が降りました。(麓)
積りこそしませんでしたが、いやー、寒い寒い。
いよいよ本格的冬の到来ですよ。
スポンサーサイト
2010-11-29(20:45) :
つぶやき
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
山小屋し尿処理
山小屋し尿処理の改善事業にあたって国が助成をしていただいた時期がありました。
民主党政権になりそして事業仕訳により助成は廃止となってしまいました。
今まで助成していただき試行錯誤のうえ多額の費用をかけて設備投資をした山小屋
も決してこれで終わりというわけではありません。これからが維持費等、大変な時期を
むかえるわけです。標高の高いところのみならず、水源等、日本の宝を国が守る姿勢を
期待しています。
2010-11-29(20:39) :
石室山荘
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
すんき食べてます
この季節になると木曽ではどの家庭でも
すんき
づくりをします。
すんきとは…赤カブの葉を乳酸菌で発酵させたもの
塩を全く使わない漬物
なので体にとってもいい健康食なのです
赤カブの葉を刻んだもの
こちらが出来あがったすんき
すんきを使って黒澤館ではすんきのお味噌汁そしてすんき蕎麦をお客様に召し上がっていただいています
2010-11-23(15:13) :
黒澤館
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
黒澤館では…
11月に入りそろそろお漬物の準備です
今回は赤カブや大根を洗いました。赤カブは酢漬けにそして大根はしばらく天日に干します。
また今年は柿がが豊作で裏山の柿を干し柿にしました 甘くな~れ
2010-11-01(14:43) :
黒澤館
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ホーム
このページのトップへ
プロフィール
Author:黒澤館&石室山荘
信州木曽御嶽山
木曽町三岳「黒澤館」
標高2800m「石室山荘」
日々の様子をお伝えしています。
カテゴリ
黒澤館 (202)
石室山荘 (40)
つぶやき (69)
最新記事
今シーズン初の荷上げ (06/27)
春 (04/06)
雛祭り (03/11)
つらら (02/26)
ヘリの荷上げ (09/18)
最新コメント
M.ASANO:白川氷柱群のライトアップ (01/21)
ナカムラ:石室山荘応援ありがとうございます!(*^_^*) (10/13)
:御嶽山噴火のため (10/10)
杉山:御嶽山噴火のため (10/05)
:御嶽山噴火のため (10/03)
:御嶽山噴火のため (10/02)
愛美咲:蕎麦の花 (09/03)
月別アーカイブ
2022/06 (1)
2022/04 (1)
2022/03 (1)
2022/02 (1)
2021/09 (1)
2021/06 (1)
2021/05 (1)
2020/12 (1)
2020/05 (1)
2020/04 (1)
2019/10 (1)
2019/06 (1)
2018/10 (1)
2018/09 (1)
2018/07 (1)
2018/05 (1)
2018/04 (2)
2018/01 (1)
2017/09 (1)
2017/05 (3)
2017/04 (3)
2017/03 (1)
2017/02 (1)
2017/01 (2)
2016/12 (1)
2016/11 (1)
2016/10 (2)
2016/09 (3)
2016/08 (1)
2016/07 (3)
2016/06 (1)
2016/05 (4)
2016/04 (3)
2016/03 (2)
2015/12 (3)
2015/11 (1)
2015/10 (3)
2015/09 (5)
2015/07 (2)
2015/06 (8)
2015/05 (2)
2015/04 (2)
2015/03 (2)
2015/01 (1)
2014/12 (4)
2014/11 (1)
2014/10 (1)
2014/09 (3)
2014/08 (4)
2014/07 (5)
2014/06 (4)
2014/05 (6)
2014/04 (3)
2014/02 (2)
2014/01 (2)
2013/12 (2)
2013/11 (4)
2013/10 (4)
2013/09 (5)
2013/08 (3)
2013/07 (3)
2013/06 (6)
2013/05 (5)
2013/04 (4)
2013/03 (2)
2013/02 (8)
2013/01 (6)
2012/12 (2)
2012/11 (6)
2012/10 (4)
2012/09 (12)
2012/08 (1)
2012/07 (1)
2012/06 (1)
2012/05 (3)
2012/04 (1)
2012/03 (1)
2012/02 (4)
2012/01 (3)
2011/12 (4)
2011/11 (6)
2011/10 (3)
2011/09 (3)
2011/08 (2)
2011/07 (2)
2011/06 (3)
2011/05 (3)
2011/04 (2)
2011/03 (4)
2011/02 (8)
2011/01 (3)
2010/12 (4)
2010/11 (4)
2010/10 (5)
2010/09 (5)
2010/08 (4)
2010/07 (7)
2010/06 (15)
2010/05 (5)
2010/04 (7)
2010/03 (1)
2010/02 (5)
お客様
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
検索フォーム
リンク
木曽路いんふぉ
木曽情報技術支援センター
国道19号道路情報
管理画面
このブログをリンクに追加する
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文: